
皆様、おはようございます。本日の東京タワー付近は快晴で日向に行くととってもあたたかい過ごしやすい日になりました。皆様のお住まいの地域はどうでしょうか?緩々です!!
さて、先日カラフルな羊毛を使いかばんや帽子、ユニークな雑貨などを制作するフェルト作家・IZOOMIさんが参加したグループ展「冬のギフト展2008 『ぬくぬくな家』」に行ってきました。
会場となった“ギャラリー MITATE”は、ショールーム、ショップ、そしてギャラリーがあり、さまざまな角度から「水と人の関係」、そして、新しい空間とライフスタイルを提案するギャラリーでした。
今回の参加アーティストさんはIZOOMIさんをはじめ、押忍!手芸部、谷口 嘉、ひびの こづえ、h+、SOU・SOUさんの6アーティスト。
どれもすばらしい作品が展示販売されていましたよ。会場の壁にはIZOOMIさんのぼんぼんブローチがデコレーションされていて、壁一面にフェルトの雪が降っているような“暖かな冬”の印象を受けました。
これからも、遊びごころあふれるフェルト雑貨を作り出しているIZOOMIさんの応援を宜しくお願いいたします!
日時:12月16日(火)~12月26日(金)
11:00~19:00 (月曜定休)
場所:ギャラリー MITATE
東京都港区西麻布3-16-28 le bain1F
http://www.mitate.com/
旧東ドイツのキャラクターのアンペルマンやアートシーン、その他の町の情報などを更新しています。 ドイツサイト 興味のある方はごらんになってください。
今日のこんな詩 「芸術とは鑑賞するものではない。共に生き、共に語らう人生の友である。」by小林秀雄
0 件のコメント:
コメントを投稿