2007年9月24日月曜日
時の鐘
みなさま、こんばんは。本日の東京タワー付近は曇りですが、夜となってしまったので綺麗なタワーのシルエットが見ることができます。毎日少しずつ涼しくなってきます。どこにいるのか、窓辺からこおろぎの鳴き声もします。秋に近づいてきました。皆様はどこで秋を感じていますか?あらためて今晩は!TAKEです
さて、本日は時の鐘についてです。時の鐘とは情緒あふれる蔵造りの町並みにひときわ高くそびえる川越のシンボル「時の鐘」の事で、蔵造りの町並みと共に城下の頃の面影を残す川越の建造物で、江戸時代初頭から城下の町に時を告げ、庶民に親しまれてきた時計台です。現在建っているのは4代目に当たり、明治26年に起きた川越大火直後に再建されたものです。
町の3分の1が焼失した中で、暮らしに欠かせない「時」を告げる時計台は、自らの店も再建していない川越の商人達によって、いち早く建て直され、時代が変わり鐘つきの方法が鐘つき守りから機械仕掛けへと変化しても、昔と変わらず今も蔵造りの町並みに時を告げている。また、その響きの良い音色は平成8年、環境省の「残したい“日本の音風景100選”」に認定されました。
木造で3層のやぐらで高さは約16メートル。午前6時・正午・午後3時・午後6時の1日4回鳴る鐘の音は、その時間時間の空の色や街の風景、漂う香りなどによってそれぞれに趣が感じられ、小江戸川越の情緒をたっぷりと味合わせてくれます。日本の古きよき時代を象徴するようなこの建物は、無言で毎日毎日色々と移り変わる時代を眺めているんでしょうね。
本日はココまで社長もブログを始めたのでコチラも見てあげて下さいネ!! できればコメントもあげてあげてください。反応が無いとすぐに飽きてしまう人なので!!
ドイツモールも新しい写真を掲載しています!!興味のある方は見てみて下さいね!! http://www.p-b1.com/deuschland/deuschland01.htmこっちも見てみて!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿